朝夕が涼しいというより、寒くなってきました。
当農場のあたりは最低気温が7℃くらいです。
白菜、キャベツ、レタスなどが大きくなってきました。
キャベツは虫が大好物な野菜のひとつですが、当農場では農薬を使いませんから、防虫ネットで覆い、虫にやられないようにしています。
それでもどこから入ったのか、たまに青虫がムシャムシャ、キャベツを食べていることがあります。
今はネットで防いでいますが、結構手間とコストがかかるので、完璧に土づくりをすれば、ネットをしないでも虫に食べられないキャベツができるはずなので、それを目指して頑張ります!
そういえば、ネットをしても防げない虫もいます。
網目より小さなアブラムシ君とネットの際から侵入してくるナメクジ君です。
土づくりが完成すれば、彼らともおさらばできるはず、、、。
今はしんぼうですね。
コメントをお書きください
はたこ (木曜日, 20 10月 2011 13:15)
私事ですが、大学にいたとき、実習でキャベツ、トマト、トウモロコシなどを栽培したことがあります。
そのとき減農薬で栽培したのですが、それでもキャベツは青虫にレース状にされてしまう始末。
そのとき指導あたった先生が『農薬を使っても、これだけ(虫に)食べられちゃうんだよなぁ』とおっしゃったとき、当時の私自身も『形・見栄えのきれいな作物を手に入れるには農薬って必要なんだ!』と農薬の必要性を感じていました。
でも大学を卒業してから数年後、土づくりによって虫との被害って減るまたはなくなることを知ったとき、初めは信じることができず、半信半疑でした。
通常出回っている無農薬栽培作物は、ものすごーく手間をかけて虫対策をしているから出来るだけだって思ってました。
だけど、違うんですよね。
納得のいく土づくり、応援しています!
農場長 (日曜日, 23 10月 2011 09:50)
人間も健康を保てばめったに病気にならないように、野菜も健康な状態を保てば病害虫にやられないのだと思います。
人間は体にいい旬な食べ物を食べることで健康を維持するように、野菜はいい土が病害虫にやられない鍵だと思います。
化学肥料や除草剤で安易に栽培することで病害虫が蔓延し、農薬に頼らざるを得ない農業は、レトルト食品やジャンクフードを食べて、都会でストレスを抱えて、アレルギーや癌が多発し、薬に頼る今の人間社会と似ていると思います。
Katie Zipp (木曜日, 02 2月 2017 22:22)
I like what you guys tend to be up too. This kind of clever work and exposure! Keep up the amazing works guys I've incorporated you guys to my blogroll.
Chae Baird (金曜日, 03 2月 2017 05:54)
Good post. I learn something totally new and challenging on sites I stumbleupon on a daily basis. It will always be exciting to read content from other writers and practice a little something from their websites.