やっと暖かくなってきましたね。
先日(2/22)ジャガイモを植えました。6月の収穫です。
最近わりと頻繁に雨が降るので、元、田んぼの畑は水はけが悪くて、耕しにくくて困ります。
ジャガイモを植える予定のところも、去年稲を作ったところに植える予定でしたが、
乾きが悪く、耕運できなかったので、別なところに変更を余儀なくされました。
(湿った状態で耕運してしまうと、ゴロゴロの土塊ができてしまい、そのまま乾いて固まってしまって大変なことになります(+_+))
2/22は夜から雨の予定でしたが、昼休憩中にスマホで雨雲の動きを確認したところ、雨が早まりそうでしたので、急いでジャガイモを植えました。
ジャガイモは切ることで発芽を促す効果があるので、大きい種イモは50g以上になるようにカットし、小さい種イモも少しだけカットして植えます。
昨年は切り口を上にする方法と、従来通りの切り口を下にする方法の2通り試しましたが、切り口を上にすると、芽が伸びる方向が下に向くので、勢いのある芽だけが地上部にでるようになるのですが、新たにできる芋の位置が深めになり、水はけの良くない元田んぼの畑では、大雨のときに芋が水に浸かってしまうい、品質の劣化を引き起こしてしまいます。
そこで、今年はすべて切り口を下にする方法で植えました。
(昨年のブログはこちら)
種イモを畝の中央に植え、有用菌が定着しやすくなるもみ殻クン炭を上からかけ、土を被せます。
芋に直接ふれないように有用菌たっぷりのボカシ肥を入れて、去年同様ビニールマルチをかけ、作業終了です。
17時頃にザァっと急に降り出し、ギリギリセーフでした。 (∩´∀`)
コメントをお書きください