ネットでも買えます!

ご購入のお客様からは「野菜がみずみずしくて美味しい!」と、ご好評頂いております。

なかやま農場の野菜のお求めは 

 http://www.naka-farm.com/ ネットで購入ページよりご購入いただけます。



facebookで最新情報をアップしております!

fecebookに登録されてない方も閲覧可能です。

 登録されている方は、なかやま農場に「いいね!」をよろしくお願いします!

https://www.facebook.com/

nakayamafarm

品種にもこだわり、農場長一押しの美味しい品種を栽培しています!

なかやま農場 
代表 中山壮一郎
〒701-1464 
岡山県岡山市北区下足守254-1
mail:
nakayamanoujo@gmail.com
HP:
℡:086-295-0522 

なかやま農場の近況12

9月29日

にんじんの間引きと除草を行いました。

実はなかやま農場の農場長は間引きが苦手です(+_+)

みんな一生懸命生えてきたのに、ちょっと生育が遅れたからという理由で引っこ抜かれてしまう、、、。

いや、別にかわいそうという訳ではないのですが、どれを間引くか選ばないといけないのが苦手なんです。

 

で、ついつい間引きをせずにいると、ニンジンも大きくならないんです(T-T)

 

今回は頑張って間引きましたから、11月の野菜セットにはにんじんが加わる予定です。

ちなみに、にんじんを間引いた後にはアミノ酸たっぷりのボカシ肥をあげて、旨みアップを図ってます。

もう一つ、画像のにんじんが大分歯抜け状態ですが、今年は雨が少なかったので、発芽率が悪かったせいなんです。雨は農家にとって多くても少なくても困るものです。

10月1日

子守りをしながらキャベツの種まきをしました。

うちの娘の名前が美遥(みはる)っていうんですが、この日まいたキャベツの品種名が味春っていうんです。いつもより力を入れて育てようと思います。(^-^)

10月4日

ちょっと遅いんですが、「わけぎ」を息子といっしょに植えました。

「わけぎ」はあまりなじみがないと思いますが、ネギとタマネギとの雑種なんです。

種をまいて作るネギと違い、球根を植えます。

 

使い方は万能ネギと同じで、きざんで薬味に使ったりします。 

こちらは長ネギです。

除草をして、根元に土を寄せました。

(あ、除草といっても除草剤はもちろん使いませんよ。手で取ります。)

 

長ネギの根元がなぜ白いのか考えたことはありますか?あれは農家の努力の結晶なのです。

 

まず深く穴を掘り、そこに育てたネギの苗を植え、大きくなるに従って、せっせと土を盛り上げて、根元に光が当たらないようにして白いネギを作っているんです。

 

手間ひまかかってるんですよねー。

10月5日

天気が良くて、天日干しした米がもう乾きました。

天日干しの後は、穂から籾(もみ)だけを採る「脱穀」をします。

脱穀は春の小麦の脱穀でも活躍したハーベスタという機械を使います。

 

 

脱穀した籾を籾すり機にかけると「玄米」になります。

籾すり機はまだ持ってないので、お世話になってる米農家さんに頼んでやってもらいます。

もちろん有料です。

 

玄米のままでもお米は食べられますが、やはり新米のツヤツヤ感やみずみずしさを堪能するには精米して頂く方が好きです!

10月8日

 

サラダの彩りに欠かせないサニーレタスの出荷が始まりました!

 

一般的に苦いイメージをお持ちの方も多いサニーレタスですが、なかやま農場のサニーレタスは苦みがなく、美味しいと評判ですよ!

見た目でも産直市場で好評価です。

10月12日

まだまだ美味しい秋ナスとスイートコーン!

スイートコーンの無農薬栽培は虫の害が多いので難しいのですが、涼しくなって虫が少なくなってきて、虫食いのないスイートコーンも採れだしました!

昼夜の気温差が大きくなってるせいでしょうか、夏より秋の方が美味しいです。

秋祭りのこの季節、屋台でも焼きトウモロコシが並びますから、スイートコーンの第二の旬がこの時期なのかもしれませんね。


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)